
動作環境

対応OS
-
mac OS 12以降
-
Windows 11 (64ビット) 以降
CPU
-
Intel Core i5 以上(Core i7 以上を推奨)
-
Apple Silicon ネイティブ対応
メモリ
-
8GB 以上(16GB 以上を推奨)
対応プラグインフォーマット
-
VST3 / AU / AAX / Standalone

Aguilarのすべてを、あなたのDAWに
DAWやデスクトップ上で、瞬時にあのAguilarサウンドを再現。Aguilar Plugin Suiteには、AG、Tone Hammer、DB 751をはじめ、SL/DBキャビネットやペダルシリーズなど、Aguilarの主要モデルをすべて収録しています。アーティストが監修したプリセットから理想のトーンを呼び出すことも、自分だけのサウンドを直感的に作り上げることも可能。Aguilarの魅力をまるごと体験できる、完全なデジタル・プラットフォームです。

直感的でモダンなインターフェース
プレイヤーの視点から設計された Aguilar Plugin Suite は、必要なコントロールを中心に配置した、シンプルでモダンなUIを備えています。無駄を削ぎ落としたデザインで、直感的に操作でき、指先ひとつで思い通りにトーンを作り込むことができます。
ベーシストによる、ベーシストのためのツールとして作られました。

DAWでもスタンドアロンでも自在に対応
プロスタジオでの制作から、自宅やノートPCでの練習まで。Aguilar Plugin Suiteは、あなたのワークフローにシームレスに溶け込みます。主要なプラグインフォーマット(VST / AU / AAX)に対応し、お好みのDAW内で動作するのはもちろん、スタンドアロンアプリとしても使用可能。DAWを立ち上げずに集中してサウンドを追い込むことができます。Mac / Windows の両環境に完全対応し、どんな場所でも、どんなスタイルでも、Aguilarサウンドをそのまま体感できます。
Aguilar 伝統のトーンをデジタルで
Aguilar が誇る長年のアナログ技術の遺産を、精密なモデリングで再現。スタジオでのプロダクション、ツアー先でのレコーディング、配信コンテンツ制作など、どんな場面でもリアルな Aguilar ギアそのままの反応・サウンド・キャラクターを体感できます。


KORGによるモデリング
Aguilar Plugin Suiteの核にあるのは、KORGの先進的なモデリングエンジンです。Aguilarのアナログ回路が持つ非線形特性、倍音構造の複雑さ、そして独自のキャラクターを精密に再現するよう設計されています。DB751 の豊かなチューブ駆動プリアンプから、俊敏でレスポンシブな AG500 まで──このモデリング技術は、他に類を見ないリアリズムを実現。わずかなニュアンス、荒々しさ、ふくらみのすべてを驚くほどの精度で再現し、「生きたトーン」を体感できます。







